最近、ネットやSNSで見かける”お小遣いサイト”
みなさんは活用していますか?
スマホで手軽に稼げるお小遣いサイトは、色々な層の方に大人気です。
とはいえ
「なんだか怪しい…」
「なんでお金がもらえるの?個人情報でも売ってるんじゃないか」
なんて思ってしまいますよね。
今回は、そんなお小遣いサイトの仕組みを解説し『危ない商売をやってる訳じゃない』という事を紹介しようと思います。
お小遣いサイトで稼げる仕組み。危ない?怪しい?違法性は?
アンケートや、ミニゲームをするだけで、何故お金が貰えるの?と不思議に思ったことのある方も多いと思います。
そんなのでお金を稼げるなんて怪しい。危険なんじゃない?
と思ってもムリありません。
それらの秘密はポイントサイトの仕組みにあります。
ポイントサイトは「広告代理サイト」と呼ばれるもので、様々なサービスの宣伝をすることで広告主から報酬を貰っているのです。
テレビやYou TubeのCM広告のようなものです。
そして、その報酬の一部をポイントとしてわたしたちに還元してくれているんですね。
つまり…

こんな感じです。
テレビやYou Tubeでは、CMなどの広告を見てもらったお礼に楽しい企画やニュースを提供してくれます。
ポイントサイトでは、広告を見てもらったり使ってもらったお礼にポイント(お金)を提供してくれます。
娯楽やポイントなどの還元がなければ誰も広告を見てくれないので、対価としてポイント(お金)をもらっているわけです。
つまり、ポイントサイトでゲットするお金について、違法性や危険性はありません。
一部には、ポイントをお金に交換できないような悪質サイトがあるのも事実です。
しかし、当サイトでは優良サイトしか紹介していないので、その点に不安がある場合は下で紹介している中から選ぶとまず間違いないです!
お小遣いサイトの選び方
お小遣いサイトは沢山ありますが、中には換金できるか怪しいサイトも…。
お小遣いサイトを選ぶ基準は以下ですね。
- 老舗のサイト
- 口コミなどで交換できた実績あり
- 個人情報保護に関する認証がある
安全かつ確実に換金できる、人気の高いサイトに登録する事をオススメします。
上記にプラスして、特に稼ぎやすいサイトを以下で紹介しています。
まとめ
なんだか怪しいポイントサイトですが、仕組みを知れば稼げる理由も分かります。
コメント